サン神戸ウォーターサプライは「六甲の天然水 マロッ」ブランドのナチュラルミネラルウォーターの製造・販売・宅配事業を通じて神戸・大阪・阪神間のお客様の安心で安全な生活をサポートしています。

六甲の天然水 マロッ六甲の天然水 マロッ

価格改定のお知らせ

価格改定のお知らせ

マロッと通信 ブログ マロッと通信 ブログ

春の訪れを山菜で

コラム料理2025年3月21日


 
 
季節の細やかな移り変わりが楽しめる山菜。
山や畑で自然に育った食用植物のことで、平安時代から食べられてきました。
現在ではタラの芽、ワラビ、コゴミなど、約300種類が食べられ、それぞれに違った味わいがある山の恵みです。
 
このところの温暖化の影響で、春の訪れが早くなり、それに合わせて山菜の採取時期も早くなっている傾向があります。
兵庫県では、3月から5月ごろが食べごろ。
芽吹く順番があって、フキノトウ→コゴミ→タラの芽→ウド→ワラビなど、覚えておくと便利でしょう。
 
山菜はほんのりと苦味がありながらも、栄養価が高く、美味しさも格別で、健康にも良いとされています。
 
食べ方は、まず、そのまま食べる。
手を加えるなら、おひたし、和えもの、煮もの、天ぷらなど、さまざまな形で楽しむことができます。
とくに混ぜごはんは、炊きあがったごはんに山菜の食感と香りがなじんで、一皿で春の訪れを感じることができるでしょう。
 
旬の迎える山菜は、六甲の天然水「マロッ」でよりおいしく、お召し上がりください。

お客様の声一覧・キャンペーン一覧・メディア紹介

キャンペーン情報

campaign

MORE