この体調不良、秋バテかも…
暑さがやわらぐ秋口になると、過ごしやすくなるはずが、身体がだるかったり、お腹が痛くなったり、夏バテのように体調がすぐれないことがあります。
食欲不振、集中力の低下、イライラ感なども、「秋バテ」といわれる症状です。
暑い夏の間は、人間の身体は汗を出したり、冷房による室内外の気温差に対応したりと、交感神経は常に緊張状態にあるため、ストレスがかかっています。
そんな夏の生活から気温や湿度が下がる秋を迎えると、その変化に順応できず、自律神経が乱れることがあります。
体内時計の調整や気温変化による影響、季節の変わり目に起こる免疫力の低下などが原因とされています。
このところの異常な暑さで、「秋バテかも…」と思われる方が増えているようです。
秋バテを予防、緩和するためには、身体を休めることが大切なので、休息はこまめに。
リラックスできる時間も作りたいもの。また、疲労回復のためにも、浴槽で心と体やゆっくり休めるのもお薦めです。
そして、最大のポイントとなるのがバランスの良い食事。
ビタミン C や E を含む柑橘類やナッツ、タンパク質を豊富な魚や豆類、食物繊維の多い野菜や果物、オメガ-3 脂肪酸を含むサーモンやチアシードも効果的だとか。
そして水分補給を忘れないよう心掛けてください。
秋の水分補給は、六甲の天然水「マロッ」にお任せください。
「秋バテかな」と思ったら、無理することなく、しっかり食べて栄養と水分を補給し、十分な睡眠をとるように心掛けてください。
参考)全国商工会連合会ホームページ