サン神戸ウォーターサプライは「六甲の天然水 マロッ」ブランドのナチュラルミネラルウォーターの製造・販売・宅配事業を通じて神戸・大阪・阪神間のお客様の安心で安全な生活をサポートしています。

六甲の天然水 マロッ六甲の天然水 マロッ

 
 
第6回は子どもも、大人も大好きなオムライスにチャレンジします。
 
ケチャップライスに半熟卵をトッピングする、ふわふわのオムライスです。
卵でライスを包まないので、子どもでも失敗しないはず。
具材はベーコンやソーセージなど冷蔵庫にあるもので。
小さく刻んでおくと、ピーマンなどの野菜嫌いでも食べられるでしょう。
ライスは人数分炒めておいて、卵は一人前ずつ作ってください。
 
材料(1人前)
ご飯  お茶碗に多めの1膳
タマネギ 1/4個
ピーマン 1/2個
ベーコン 1枚  など
卵 2個
塩コショウ 少々
サラダ油 (ライス用)大さじ2/(玉子用)大さじ1
ケチャップ (ライス用)大さじ5~お好みで/(仕上げ用)適量
 
作り方
 
1. ケチャップライス用の具材をみじん切りにします。
2.フライパン(できるだけテフロンを)に、サラダ油と具材を入れてしっかり炒め、塩コショウを少々。ご飯を加えて混ぜ合わせ、ケチャップも加えて炒め合わせて、皿に盛ります。
3.玉子はボールに入れ、フォークで溶きほぐしながら混ぜます。
4.フライパンにサラダ油を入れ、ジュッと音がなるくらいまで熱して、溶き卵を一気に加えます。真ん中に集めるように手早くかき混ぜ、半熟程度で火を止め、ケチャップライスの上にのせたら出来上がり。
 
卵は火を止めても、余熱で固まっていくので、早めに火からおろすようにご注意ください。
 
ふわとろのオムライスは「六甲の天然水 マロッ」とともに、お楽しみください。

ご家庭や企業様でご利用いただける
新型コロナウイルス感染防止対策のポスターを作成いたしました。
マロタンといっしょに感染予防しましょう!
このポスターは無料でダウンロードいただけます。
ぜひ、ご活用ください。
(画像をクリックするとPDFが開きます)
 

学校や保育園・保育所がお休みになり、おうちですごしているみなさんに、
おうち時間を楽しんでもらえるよう「マロタンぬりえ」を配布いたします。
ぜひ、おうち遊びのひとつとしてお役立てください!
大人のみなさまもぜひ楽しんでくださいね!
(画像をクリックするとPDFが開きます)
 

 
 
六甲山系には多くの断層破砕帯があって、大量の地下水をふくみ、中小河川へ流れ込んでいます。
 
名水百選にあがる「布引渓流」もその一つで、神戸市の中央を北から南へ流れる生田川の一部です。
 
古くから和歌等に多く詠まれてきた、日本三大神滝とされる布引の滝、明治33年(1900年)には、この渓流を堰き止めて設けた布引貯水池が誕生しました。
水質は清流を保ち、流量は一日あたり数千~数万トン。神戸市の貴重な、水道水源として利用されています。
 
場所は新幹線・地下鉄新神戸駅から北へすぐ。周辺には遊歩道が整備され、神戸市の中でも最も豊富な水生生物が見られるなど、自然の宝庫です。
気軽に立ち寄れる、神戸市民のレクリエーションの場として広く親しまれています。
 
「六甲の天然水マロッ」は、布引渓流と同じ六甲山系の中で、最西端に位置する「鉄拐山」の地層200mから汲み上げられています。
非加熱充填で生産された、安全でおいしい、神戸発の天然水です。
 
参考:環境省名水百選ホームページより

平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社では新型コロナウイルス感染拡大による、学校等休校の措置により従業員の在宅勤務を実施しております。
これに伴い、限られた人数での対応の為、誠に勝手ながら当面の間、電話受付を留守番電話対応といたします。
ご注文のお客様は規定曜日にお届けいたしますので、お名前とお電話番号、ご注文本数の録音をお願いいたします。
それ以外のご用件に関しましては、のちほど担当者から折り返しご連絡いたしますので、しばらくお待ちくださいませ。
なお弊社ではHPでもご注文を承っております。
「マロッ」で検索をお願いいたします。 ※当日のご注文・ご変更はいたしかねます。ご了承くださいませ。
皆様には大変ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。


 
 
5月に入って、昼間は強い日差しが続き、神戸では25度を超える夏日が観測されています。
新型コロナウイルスの影響で、こんな季節の中でも、外出時はマスクを着けざるをえず、軽い熱中症が出ていると、ニュースで流れています。
 
マスクは顔の半分をおおって、放熱がしづらく、動くほどに暑く感じられるはず。
30分に1回、マスクをずらして、通気をよくすることが大切だといわれています。
 
また、内部の湿度も上がるために、のどの渇きに気づきにくくなるそうです。
 
夏場は、熱中症対策として、のどが渇いてなくても、コップ1杯の水をこまめに飲むことが薦められています。
 
特に高齢者はもともとのどの渇きを自覚しづらく、新型コロナの予防でマスクを外してはいけないとの思いから、水分補給も避けがちになると、心配されています。
 
子どももまた、外に出たらうれしくて、遊び回り、夢中になってしまいがち。
のどが渇いていると、感じづらくなる傾向にあるようです。
 
みなさん、マスクが手放せない今年、より一層のまめな水分補給を心掛けてください。
 
六甲の天然水「マロッ」をお手元に。

 
親子クッキングの第5弾はデザート。
冷蔵庫に入っている材料で、シンプルに作れるクレープはいかがでしょうか。
フランス生まれのクレープは、フルーツやクリームを用いるとおやつ、ハムやチーズなどを巻くと、朝ごはんはランチにもなります。
 
生地はもちもち食感でやぶれにくいので、子どもたちと一緒に焼いて、巻くのにうってつけです。
 
クレープ生地(4人分)
薄力粉 100g
牛乳  250ml
砂糖  30g
卵  2個
バター  20g
 
作り方
1.ボウルに卵と砂糖を混ぜ合わせ、薄力粉も入れて、泡立て器でダマがなくなるまで混ぜます。
2.人肌に温めた牛乳を少しずつ、ダマにならないように加えていきます。
3.バターを溶かして加え、均一になるまで混ぜ合わせ、冷蔵庫で20分休ませます。
4.弱火で熱したフライパンに、薄く油を引いて、お玉1杯ずつ、円を描くように薄く広げます。
5.表面がふつふつしてきたら、ひっくり返し、裏面は色づく程度に焼くと、クレープ生地の出来上がり。
 
生地づくりのポイントは、薄力粉はできれば振るっておいてください。
砂糖は、グラニュー糖や三温糖でもOKです。
ホットプレートを用いる場合は、温度を150℃に設定してください。
生地の大きさはお好みに加減して、広げてください。
 
具材はカットしたフルーツやホイップクリームなどをお好きなものを。
子どもたちの好きなソーセージとレタスや薄切りトマトなどを巻いてもおいしいですよ。
 
「六甲の天然水 マロッ」とともに、お楽しみください。

キャンペーン情報

campaign

MORE